2008年03月24日

OVER THE RAINBOW

山陰地方の撮影も無事終了して東京に帰ってきました。
米子〜松江と短い滞在でしたがとても興味深い時間でした。
東京にずっといると忘れてしまいがちな何かがあったような気がします。
それは耳に入ってくる人々の何気ない会話や街の様子。
時間の速度が違う。
少し前にSLOW LIFEという言葉がもてはやされたけどそんなものは何?って感じで極普通に自然に時が流れている感じを受けました。
情報は確かに都会よりは少ないけど都会で情報を得るのに費やす時間を地方の人々は違うものに費やしていると思いました。それは生活。
生きる為の自然な時間だと思います。

米子空港に向かう帰りのバスの中で海から突き出た虹を見ました。
慌ててシャッターを切る僕をバスの中の人はほとんど無視。
虹を一瞥するだけ。
都会ではほとんど見ることが無い虹を久々に見て感動している僕はちょっと恥ずかしい気がしました。(海外とか行って何度も凄い虹をみているけれど)

また今日から都会生活のはじまりです。
.jpg
posted by Whoop at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | RED
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック